北欧トレッキングで持っていったもの一覧

北欧トレッキングで持っていったもの一覧

備忘録も兼ねた北欧トレッキングで使用した装備一覧です!

だいたい気温は2℃~25℃くらいの幅でした。ご参考になれば幸いです(*´ω`*)

装備一覧

※夫/妻の順で書いています。

衣服

finetrack ドラウトフォースジップネック×2(着替え含む)

finetrack スキンメッシュロングスリーブ×2(着替え含む)

mont-bell ライトシェル

あとは風が強く寒く感じたときはレインウェアを着てました。

テント設営後はフリースとか着たり着なかったり。

マウンテンハードウェア ロングパンツまたは  MAMMUT SOFtech TREKKERS Pants

/ the north face コンバーチブルパンツ または mont-bell コンバーチブルパンツ

保温タイツ×2(着替え含む)

使い捨て下着

finetrack スキンメッシュソックス×2

smartwool PhDアウトドアミディアムクルー ×3

ゲイター(長期トレッキングだとつけておくと楽です。あとAmazonの安いやつはなんか臭いので止めておいた方がよさげ)

上と同様に風が強く寒く感じたときはレインウェアを着てました。

finetrack スキンメッシュソックスは湿度を取り除いてくれるメリットは大きいのですが、外側のソックスと若干滑る感じも無くはないので好みは分かれる気がします。ただ今回は恩恵が大きかったと思われ、夫の方はマメができず妻の方は少しで済みました。

あと精神的によかったのが使い捨て下着です。常に洗える環境でもありませんし、洗えたところで干すのにも忍びない。そんな悩みを解決してくれました。履き心地はそれなりですが(;’∀’)

Advertisement

ギア

ザック

Gregory Baltoro 85karrimor cougar grace 55-70

Black Diamond チョークバック(レンズクリーナーとかちょっとしたものを入れてます)

テント泊装備に着替え・食料などに加え、カメラなど色々と詰め込んだ結果、共にパンパンとなりました(;´∀`)

グレゴリーのドシっとした形状とカリマーのシュッとした形状の差が面白い組み合わせです( *´艸`)

シューズ

アルパインクルーザー 2000 / ツオロミー ブーツ

マリンシューズ (渡渉・機内で使用。つま先までゴムがある方が渡渉のときよかったです

アイゼン(今回は使いませんでした。そして夫のは行きのエアチャイナかSASのどちらかで没収or盗まれていました(;´・ω・)使わない状況でよかった…)

トレッキングポール

今はAmazonで買った3000円くらいの。そろそろ寿命っぽいのでBlack Diamondのポールとか検討中。

クッカー系

コールマン パッカアウェイクッカーセット(初期装備という思い入れ)

snow peak チタンシングルマグ450ml(これも初期装備で思い入れのあるやつ。二人で1つを使いまわし)

キャプテンスタッグ 折りたたみフォークとスプーン(こちらも使いまわし。力を掛けるものには向かないですが、コンパクトになるのでしまいやすいです)

火打ち石(サバイバル感を楽しめました)

VICTORINOX フィールドマスター

アルミ缶ストーブ(中国で没収されたとしても痛くもない様に作って持っていきました。)

EVERNEW ウォーターキャリー2L900ml(くるくる丸められるので使い終わったときに便利です)

清潔山荘(山行では毎回お世話になってます)

スクイーズボトル 1L(壊れる前提で安いやつを使ってます)

アルコール燃料(キルナ・小屋で調達)

ソフトフラスク 250ml (粉飴BCAA用)

携帯用浄水器:SAWYER ミニ

テント系

mont‐bell クロノスドーム 2型(ザックは足の下に敷いてます)

mont-bell グラウンドシート

ISUKA アルファライト700X ×2(1.3㎏の化繊です。ダウンと迷いましたが、万一濡れてしまったときを考え、長期トレッキングでもあったので化繊に決定しました。値段も半分くらいだし( *´艸`)最低使用温度 -6℃なので、寒ければ着こむ+エマージェンシーシートに包まる想定でした。アルファライト1000EXだと-12℃で十分かつ値段の上り幅も小さいので魅力的でしたが、重さが1.7㎏を超えてくるので今回は却下となりました)

THERMAREST トレイルライト×2(R値3.4。ラージとレギュラーを使いましたが、180㎝を超えていてもレギュラーでよかったかも。どうせ足の下にはザックあるし、意外と丸めたときの5㎝の幅の差が収納の時に重要だなぁとか)

Helinox チェアゼロ×2(ザックの容量や重さでカットしようと思いましたが、持って行ってよかったです(*‘∀‘)やっぱり石の上とかと違い、ちゃんとリラックスできるのはメンタルを健康に保つのにも役立ってくれますね)

その他

食料

パスタ2㎏(キルナで調達)

ベーコンチーズチューブ(キルナで調達)

パスタソース(キルナ・小屋で調達)

パン(キルナで調達)

ピーナッツバター(キルナで調達)

チョコレート(小屋で調達)

ビスケット(小屋で調達)

生ハム(小屋で調達)

お味噌汁(フリーズドライ)塩分補給を目的として持っていきましたが、普通にほっとします(*´ω`)

雑炊(フリーズドライ)カロリーは足りませんが、こちらも塩分補給とほっとさせてくれますのでよかったです

粉飴(今のところH+Bさんのが溶けやすくていいです)

BCAA(1㎏あたりだと高いですが、1回だとスプーン1杯くらいなのであまり減らないです)

プロテイン(行動の翌日がだいぶ楽に感じました!小分けにして持っていきましたが、1㎏ならそのままの袋でもよかったのかも)

粉飴BCAAはミックスして1回分を小分けに、プロテインも同様に小分けにして持っていきました。

小物系

SUUNTO Ambit3 Peak

コンパス(SILVA)

イギリスSIM Three 12GB(日本でアクティベートして通信できないと焦ったのですが、単純に対応国ではなかったという(;´∀`)日本にいるときにAPN設定方法など印刷して持っていくと安心です!iphoneだと元のSIMに戻したときの設定もあるといいかも。ノルウェーでGoogleマップを使ったナビでガッツリ使った以外、あまり現地で調べものとかはしなかったのですが、12GBは使いきれませんでした。)

suaoki ソーラーチャージャー 28W(ナビにつかっていたSUUNTOを充電できたりスマホの充電と役に立ってくれました。Ankerと迷いましがが値段とスペックでこちらに)

MATECH TowerCell+(AC出力もでき、USBで充電可能だったためこれにしました。ずっしり715g。AC出力がいらなければAnkerかなぁ(*´ω`)スマホとかの関係でUSB-C入力ポートだとケーブルが共用できるので、PowerCore Lite 2000ですかね。重さ半分だし)

折りたたみバケツ

NANOX(ナノックス) ワンパック(ホテルに着いたときに洗濯で使用。液体で楽でした)

手ぬぐい×2

水着(サウナに入るなら)

パスポートケース(クレカ支払いがメインだったので、これだけで済みました。日本はsuica+クレカ+数千円の現金を入れておきました)

海外 変換プラグ(無いと終わる…)

ハイジア(100均のボトルに詰め替えて持っていきました。これは持って行ってよかった)

エマージェンシーシート

ダクトシールテープ(ある程度の長さで切って、巻き直して持っていきました。SUUNTOさんのベルトが壊れたときの応急処置もこれでしました)

衣類圧縮袋(防水も兼ねて)

レジャーシート(100均で売っている1人用。雨の日など地面に置きづらいときに便利)

カメラ系

Nikon D750

SIGMA Art 24-105mm F4

Nikon AF-S NIKKOR 24mm f/1.8G ED

Kenko レンズフィルター Zeta Quint

VEO 2 264CB(機内持ち込みができる三脚のサイズになるので安心です)

HAKUBA レンズペン3

PeakDesign シェルL SH-L-1(雨の時ファインダーの覗きにくさはあります)

充電器

Advertisement

期待してなかったけどよかったもの

1位:火打ち石

エアチャイナでライターが持ち込めないため、念のため用意しました。クングスレーデンで気温4℃と低いときや湿度99%のときにも安定して活躍してくれました(*´ω`*)アウトドア感もあって楽しかったです!

2位:折りたたみバケツ

洗濯のときに思ったより使い勝手がよかったです。取っ手を持ちながら洗濯物を踏み踏みすると洗いやすかった(*´ω`)容量は15Lくらいだと大量の洗濯物は1回でできませんが、水を汲むことを考えるとこれくらいがいいかなぁ。


3位:ハイジア

テント内など快適にしてくれた1つでもあります(*´▽`*)100均のスプレーボトルと化粧用のボトルに入れて、ジップロックで厳重にしまいザックに入れ行動してました!


 

役立つと思っていてよかったもの

1位:BOS 防臭袋 Sサイズ

SSサイズもありますが、色々なものに対応させられるのがSサイズかなと。食器を拭いたゴミや使い捨て下着など臭いが気になるものはこれに入れて縛ってしまうと臭いが漏れることはありませんでした。

 

2位:SUUNTO Ambit3 Peak

なによりマップによるナビゲーションがありがたかったです(*´▽`*)事前にマップをインストールする必要がありますが、ふいに来る分かれ道などである程度安心して進めます。気圧計+ナビゲーション機能が天候の変化とかに気づけるのでよさそうです。SUUNTO9 BAROSPARTAN SPORT WRIST HR BAROSPARTAN ULTRATRAVERSE ALPHATRAVERSE(値段高い順)などあり、気圧計が付いていないのだと結構安くなっています。それでも高いですが(;・∀・)


 

3位:マイプロテイン プロテイン

栄養不足を補う目的で持っていきました。ザバスのココア味の方が溶けやすく好みではありますが、値段がだいぶ安いのでマイプロテインを使っています。トレッキングの終わりに甘い飲み物があるだけでご褒美感があり、そして翌日の疲労感まで違うので結構プロテインはおすすめです( *´艸`)

 

同率3位:イギリスSIM Three 12GB

レンタルWi-FiではなくSIMを買ったのは、このSIMだと対象地域内ですが通話が可能であったということ。念のためでしたがおかげでホステルで電話呼び出しができました(;´∀`)また、レンタルWi-Fiだと1日つかって3000円とかするので、12GBあり2000円ちょっとと現状ではこちらを数枚買って持っていくほうがメリットが大きいかと(*´ω`)

Advertisement

まとめ

海外旅行に必要なものに加え、トレッキングというイレギュラー要素が加わったことにより、持ち物の組み合わせが難しかったです(;´∀`)季節や地域によっても変わってくると思いますので、上手く調整してください!

そういえば120Lのゴミ袋の予備も飛行機預け入れ用に持っていけばよかったなぁという反省も。最初のフライトで破れてコンベアーから現れました(;・∀・)帰りにザックカバーをして預け入れたら、摩擦熱で穴空いていたし(꒪﹃ ꒪)

道具カテゴリの最新記事