下山開始!
- 展望がいいところが少ない代わりに、射し込む光が見られてそれはそれでよいのかなぁと(*´▽`*)
- 木の実!
- 冒険感を楽しめた光と影(*´ω`)
- お花!飴玉みたいなつぼみも可愛らしいですね(*´ω`)
- 受付後に突っ切るレクリエーション広場。
- 受付につながる階段。
- 登山バッチは受付横に置いてあります。
- 500円!
- 下山後チャージ!!
Advertisement
枚聞神社へ!
開聞岳の山頂にあった奥宮御岳神社。麓にある枚聞(ひらきき)神社へ改めて参拝します。
薩摩國 一之宮 枚聞神社
〒891-0603 鹿児島県指宿市開聞十町1366
TEL:0993322007
〒891-0603 鹿児島県指宿市開聞十町1366
TEL:0993322007
- 車でちょっと移動するだけで到着です!駐車場はそこまで大きくありませんが、空いていたので良かったです(*´ω`)
- 後ろに開聞岳が( ゚Д゚)
- 守られている感じがとてもよいですね(*´ω`)
コメントを書く