日本三大御田植祭の1つの「伊雑宮御田植祭」が有名な皇大神宮別宮 伊雜宮(こうたいじんぐうべつぐう いざわのみや)。
田園のなかの森に社殿がある、伊勢神宮内宮の別宮です。
漁師や海女の信仰が厚く、海女はここで「磯守」を受け、海に入るのが風習となっているそうです。
伊雑宮は、天照大御神の御魂をお祀りし、「いぞうぐう」とも呼ばれます。古くから「遙宮」として崇敬を集め、地元の人々によって海の幸、山の幸の豊饒が祈られてきました。
毎年6月24日(6月月次祭当日)に行われる御田植式は、とても雅な神事で、「磯部の御神田」の名で国の重要無形民俗文化財に指定され、日本三大御田植祭の一つとされます。
伊勢神宮HP:https://www.isejingu.or.jp/about/outerbetsugu/
御祭神は天照大御神御魂(あまてらすおおみかみのみたま)が祀られています。
https://www.iseshima-kanko.jp/spot/1294/
アクセスなど
電話番号 0599-55-0038
<参拝時間>
・1月〜4月 5:00〜18:00
・5月〜8月 5:00〜19:00
・9月 5:00〜18:00
・10月〜12月 5:00〜17:00
伊勢神宮HP:https://www.isejingu.or.jp/about/outerbetsugu/
鉄道
近鉄上之郷駅より徒歩3分。
車
伊勢自動車道「伊勢西IC」から約30分程度。
駐車場は鳥居の南側にあります。
※ナビに東側(167号と47号の交差点)から入るように案内されてしまいましたが、コンパクトカーの車幅で少しヒヤッとする道幅でした…
南側からのアクセスは幅が広いので、遠回りになってもそちらからをお勧めします。
Photo
まとめ
思ったよりもこじんまりとしており、ミニ外宮っぽい感じがしました。
「きんちゃくぐす」がニンニクみたいで不思議。
今度は7月とかの稲が植えられている時期に散策したいなぁといった伊雜宮でした!
コメントを書く