なんとか少ない金額でマイルを貯めていきたいなぁと耽っている中、ふと思ったAmazonでの購入。
Amazonのギフトカードのクレカ購入の還元キャンペーンは2022年に終了してしまいました。
なんか少しでもお得にならないかなぁと思っていると、JALカードのショッピングマイルで気になるところが。
JALカードの1マイルの判定が100円で1マイル(ショッピングマイル加入)となっています。
では100円未満はどうなるのか。
気になって調べてみると、十円の部分を四捨五入して判定してくれるらしい。
ということでこれを利用し、気合で2%に持って行くという方針に。
という手順です。
こちらのリンクから飛ぶと早いです。「金額入力画面リンク」
これで2%のマイル還元(50円で1マイル)になります。
とりあえずこれが今のところ知る限りではAmazonでの最高還元。
色々情報を収集してみて、これよりいいのがあればまた記事にします!
1000円分で20回という労力ですので、毎日コツコツするしかないですね。
あとはちょっとしたマイルの取りそこないを無くすために、購入金額の下2桁が50円以外であった場合は、50円になるようにギフトカードを買ってみるとか。すると1マイルだけ多めに獲得できます。
例1)購入金額が2023円なら2050円のギフトカードを買って使う(獲得マイル:20 → 21マイルに)
例2)購入金額が2051円なら2150円のギフトカードを買って使う(獲得マイル:21 → 22マイルに)
細かいですが、ちりつもということで。
コメントを書く