九州山旅5(久住山・天狗ガ城・中岳)
今回の記事 「スターダストヴィレッジ 星生」さんから800mという近さにある長者原(ちょうじゃばる)ビジターセンターに車を移し、坊ガツルでテント設営、久住山・天狗ガ城・中岳と登り、坊がつるに戻ってテン […]
今回の記事 「スターダストヴィレッジ 星生」さんから800mという近さにある長者原(ちょうじゃばる)ビジターセンターに車を移し、坊ガツルでテント設営、久住山・天狗ガ城・中岳と登り、坊がつるに戻ってテン […]
今回の記事 夜明けとともに阿蘇山の仙酔峡から高岳 → 中岳 → ロープウェイ脇と、ぐるっと一周してきました(*´▽`*) 駐車場から高岳は石がゴロゴロしていましたが浮石は少なく、意外と登りやすかったで […]
今回の記事 天候が晴れなら由布岳、雨ならグルメをメインに観光と決めていた日でしたが、雨ということでグルメ観光をチラッとしてリフレッシュとなりました(*´ω`) 駐車場に移動し散策! 湯布院を散策するに […]
今回の内容 ゲストハウスLAMP豊後大野さんでテント泊し、早朝に祖母山山行を開始しました! 前日に登山口確認しておいてよかったです(;´∀`) 下山後は由布院の『ゆふinn』さんでまったりさせてもらい […]
今回の記事 前日、前々日で霧島山(韓国岳)と開聞岳の山行をこなしたので、祖母山の宮原コースピストンを前にちょっとお休みを入れようと高千穂散策のみの日を入れました。 結果的に結構歩いてしまったので休息に […]
今回の内容 霧島山(韓国岳)下山後からの鹿児島神宮参拝 → かいもん山麓ふれあい公園でのテント設営 → 川尻温泉 → 翌日開聞岳登山 → 枚聞神社 → 宿泊(Guesthouse EL CAMPO)と […]
はじめに 今回もコロナによってフライトの振り替えが行われた結果、10月末から11月頭までの寒さがちょっと不安になるシーズンに九州遠征登山となりました(;´∀`) その結果として九重山の坊がつるでは、氷 […]
今回の内容 タイムラプスの動画タイトルとして、テキストアニメーションを追加していきます。 イメージとしては、タイムラプスがカクカク感があるものなのでそこら辺を表現しつつ、日が沈む柔らさを出せすためにフ […]
最終日の流れ 小豆島からのフェリーの時間が9時台の出発だったので、キャンプ場の朝を満喫した後は高松散策がメインとなりました。 レンタカー移動距離が940㎞に及んだ旅もラストです! 最終日のハイライトは […]
7日目の流れ 7日目は寒霞渓やエンジェルロード、オリーブ園をぐるっと。 皆さん見るところは同じようで、見たことがあるなぁという方がちらほらと( *´艸`) ゆったりと朝を かすかに聞こえる船の音で目を […]