- 2017.09.16
キャンプでぐっすり寝よう企画!【耳栓編】
さて今回は周りに左右されず、しっかりとキャンプで寝てみたいという願望のもと耳栓を選定してみたいと思います(`・ω・´)b 最近よく夜に騒いでいるグループとかち合ってしまうことが多いので、ストレスなく快 […]
さて今回は周りに左右されず、しっかりとキャンプで寝てみたいという願望のもと耳栓を選定してみたいと思います(`・ω・´)b 最近よく夜に騒いでいるグループとかち合ってしまうことが多いので、ストレスなく快 […]
さて今回は前日キャンプからの日光白根山アタックです! 早速ですが、白根山工程ですヽ(*´∀`)ノ 2017/8/28(月) 0415 起床 0524 テントのみを残してキャンプ場出発 0605 菅沼登 […]
今回は、今後のテント泊山行の練習も兼ねての登山前日キャンプです(`・ω・´)ですので翌日は、日光白根山に行ってきます! 2017年8月27日(日)の工程は 6:00自宅発→(下道/200km)→11: […]
今回は、ぽっかり一日空いたらどこまで出来るか検証です(`・ω・´) 2017年8月19日(土)の日帰りです。 工程は 0:00自宅発→(下道/150km・仮眠あり)→6:00駐車場着→6:40硯岩→7 […]
今回はキャンプでノマドをしようとするとき何が困るんだろうかをふもとっぱらキャンプ場で検証です(`・ω・´) まずはキャンプを普通に楽しんでみてから、いつもとは異なる視点で振り返ってみようと思います。 […]
今回はノマドワーカーへの一歩として、登山をしてから仕事はどれくらいできるのか!?いくらくらいかかるのか?ということをメインに検証してみました(`・ω・´) 記念すべき第1回目として、日光白根山の登山で […]
※2017/7/21時点のもので変更の可能性もありますので、国税庁のサイトにてもう一度ご確認しつつ作成してください。 現在ブログでの収入は微々たるものですが、翌年度に赤字が繰り越せるということですので […]
前回はノマドワーカーとは?ノマドワーカーになるには? という記事を書かせていただきましたが、組織に属していないノマドワーカーで夫婦2人の 実際に必要となるであろう費用から必要な年収を計算してみます(` […]
夫婦でノマドワーカーを目指すことになった理由は で書かせていただきましたが、そもそもノマドって?というところから今回は書かせていただきます(`・ω・´) ノマドとは? 2010年頃から聞くようになった […]
将来的に夫婦ノマドワーカーになり、全国を車で移動しつつ旅や登山・キャンプと存分に楽しみつつ、美しい景色を伝えていくこと目指すブログです(`・ω・´) 夫婦揃って旅や登山、キャンプが好きなので、これから […]