はじめに
前回の山行からガッツリとお仕事をしてきたので、そろそろリフレッシュを兼ねた旅をしようと。
そして去年から気になっていた『はかりめ丼』という煮あなごの丼をまずはメインに据えて、のんびりと一之宮を巡って心を落ち着けたいなぁというざっくりとしたプランでスタートです( *´艸`)
まずははかりめ丼!
前日遅くに仕事が終わったのでのんびりとした出発ということで、今回の旅はお昼過ぎから始まりました(*´ω`)
- かん七さんに到着!お昼も結構過ぎていたので、空いていて快適でした(*´▽`*)
- 早速お目当ての『はかりめ丼』です!尻尾のほうはカリっと、身の方はふっくらとしており、甘いタレが美味しかったです(*´﹃`*)煮アナゴ感は結構少なめで、関西系の鰻を思い出しました(*´ω`)1200円+税。
- ほっとするはかりめ丼でした(*´﹃`*)
・〒293-0036 千葉県富津市千種新田1164
・TEL: 0439-65-1419
・FAX:0439-65-4571
・定休日:火曜日(祭日の場合は営業)
・営業時間 ランチ:11:00~15:00、ディナー:16:30~21:00(LO21:00)
・HP
洲崎神社へ
お腹を満たしたので、館山を通過しつつ房総フラワーラインを進みました(/・ω・)/
1月から春は菜の花、夏はマリーゴールドを楽しめる道路となっているようですので、またシーズンにドライブをしてみようかなぁ(*´ω`)
スタートが遅く到着が日の入り付近という。結果的に綺麗な景色に出会えました(*‘∀‘)
- 駐車場は鳥居のすぐ脇にありました。長い階段が目を引きます( ゚Д゚)
- 御朱印は書置きのものが随身門にありました。
- 長い!
- 拝殿。
- 拝殿を左手前に進むと展望台が。
- 富士山がうっすら(*´ω`)
- 心が安らかになる景色です(*´ω`*)
- よい景色をたっぷり味わえ、派手さはありませんがよい神社でした!
千葉県館山市州崎1344
TEL:0470290713
駐車場:10台程度
安房神社へ
日も沈んでしまいましたが、安房神社に参拝。
- 静かな境内を進みます。
- この時間の参拝も優しさがあっていいですね(*´ω`)
- 巨岩の力強さ。
ホテルへ
今回は何となく海が見えたらいいなぁということで、『白浜オーシャンリゾート』さんに泊まりましたが眺めもよくゆったりと休めてよかったです!
- 駐車場は空いているところに停め、チェックインのときに伝えるタイプでした。
- 朝はこんな感じ。
- 十分な広さです!
- 基本的には綺麗です。窪みにちょっとカビがあるのがマイナスな点でした。
- スーパーのおどやさんで売っていた鉄火丼!500円位でしたが十分美味しかったです( *´艸`)
- 窓が綺麗にされていましたので、星を暖かいお部屋で眺められました(*´▽`*)
- 朝も綺麗な景色と出会えてしあわせでした(*´ω`)
コメントを書く