立花山に続き、福岡・佐賀の一宮めぐりの合間に脊振山にもお邪魔してきました!
福岡県福岡市早良区と佐賀県神埼市の境にある脊振山。標高は1,054.6m。
日本三百名山の一つでもあり、航空自衛隊、アメリカ軍のレーダーサイトがあるという珍しい山です。
「せふり」「せぶり」とも呼ばれているようで、日本茶が初めて栽培されたとも言われています!
建久2年(1191)に禅師栄西が宋から茶種を持ち帰って植えたとのことですが、なぜこの場所を選んだんでしょうね。気候とかが似ていたのかな?
今回は登山と言えるレベルではなく個別の記事にするか迷いましたが、山頂の景色はなかなかよかったので次回の備忘録がてら記事にしました!
天候がよければ福岡や玄界灘が山頂から見えるみたいです。
当初予定していたのは『車谷・椎原周遊コース』の約12㎞のルートで、今回は『山頂直下の駐車場からの階段ピストン』の500m!
だいぶ短縮されました( *´艸`)
周遊コースは次回の楽しみですね!
【山行詳細】
・合計距離: 0.54km
・最高点の標高: 1055m
・最低点の標高: 990m
・累積標高(上り): 30m
・累積標高(下り): 32m
駐車場からスタート!
今回は天気も怪しかったので、ちらっと脊振山に。今回使った駐車場はこちら。
ここに来るまでにプランの2つ目であった栄西禅師像付近の『田中登山口』も確認できました!
車の台数が多いと出られなそうですがどうなのかな?
雨が降ってきていたので、車の中でローカルスーパーで買ったパンをいただきながら待機( ‘ч’ )
なんとなく行けそうになったので突撃です!
役の行者像!
自衛隊の基地内にあるため、フェンス越しにしか見られない像となっています。
石鎚山や大峰山の山行のときに印象に残っていましたが、ここでも出会いました!
本名は役小角(えんのおづの/おづぬ/おつの)。
日本の山岳宗教である修験道(しゅげんどう)の開祖。
山頂!
のんびり登っていってもあっという間に山頂です!
山頂付近には「西日本新聞社の超短波無線中継局」や「警察庁の通信施設」、航空自衛隊のレーダーなどてんこ盛り( ゚Д゚)
建物があるため一部は見えませんが、見晴らしがよいのはいいですね!このときの気温は9℃で、強風と相まって結構寒かったです…
下山!
天使の梯子や雲の濃淡を十分に堪能できたので、ささっと下山。
登りの時にはスルーしてしまった花とか楽しみつつ駐車場に戻りました。
まとめ
様々なルートを楽しめる脊振山。
今回は一番短いルートでしたが、自衛隊の施設の脇を歩くというなかなか面白い経験ができて楽しかったです!
次回は車谷から登っていく周遊コースを楽しみたいなぁと思いました(*´ω`)
コメントを書く