スマホ用防塵防水ケースのおかげで長期トレッキングがかなり快適だった件

  • 2021.07.21
スマホ用防塵防水ケースのおかげで長期トレッキングがかなり快適だった件

こんにちは、夫婦ノマドの嫁の方です(´▽`*)
私はiPhoneを使っているんですが、普段はデザインで選んだケースを使っていて特にトレッキング用を用意しておらず。
この間の海外の長期トレッキングのために、念のため防塵防水ケースを購入しました。

トレッキングを経ての結論として、防水・防塵を考えるのもマストなドロドロ具合だったので、死ぬほど買ったことに感謝しました。。

今回購入したものとその防御力についてまとめてみたので、アウトドア用のケースを持っていない方の参考になれば幸いです!

Advertisement

実際に購入したもの

私が買ったのはこちら。



スマホ装着前


スマホ装着後
私がこの商品を選んだポイントがこちら。

  • 防水防塵保護レベルがIP68という高スコア
    →IP68は、IPはJIS規格で定められている防塵防水性能のレベルを表すスコア。この場合、防塵レベルが6、防水レベルが8。細かな塵まで完璧に防護し、水没を続けても問題ない、という十分すぎるレベルのスペック。
  • かなり頑丈
    →”アメリカ国防総省の軍事規格「MIL-STD-810F」に準じた耐衝撃ケース、衝撃吸収システムが搭載“というものすごい謳い文句。2mの高さから落としても大丈夫とのこと。
  • リングが付属
    →ケース用のリングが商品に付属しているので、片手操作でスマホをいじれる。

このスペックで口コミも悪くなく値段もお手頃だったので、コスパが良いと思い決めました!

Advertisement

使ってみて感じた操作性と防御力について

つらつらと個人的に感じた感想を書いていきます。

  • ケースのおかげで結構ゴツく大きいが、リングがあるため装着した状態での操作性は全く気にならない
  • 枠がしっかりしていてスマホより厚みがあるので、落下しても大丈夫(* 画面に岩の角が直撃とかでなければ)
  • フィルムが薄いので操作も写真撮影も快適。フィルムで写真綺麗に写らないかなぁと思ったけど杞憂だった
  • 雨や霜でびしょびしょになったり、泥が拭いきれずドロドロになったりがしょっちゅうだったが、ケースを開けたら全く水気も泥もなく無事


フィルムはこんな感じで非常に薄い


ケースのフィルム越しに撮った写真

体力の限界まで攻める長期トレッキングの中ではスマホのことを全然気遣えなかったので、ほんと買わなきゃ壊れてたんじゃないかと思ってます。
あまりの不自由のなさに帰国してからも通常使いになってます。

感じたデメリットとしては以下の部分。

  • カメラ部分のフィルムが曇ると拭きづらい(穴が小さいため)
  • ケース越しに充電コネクトをつなぐので少し入れづらい
  • 湿気が強いと画面とフィルムの間に隙間が生まれるのか少しタップがしづらい時がある

私は充電に関しては使っているうちに慣れて、他の2点は大雨時に気になる程度なのでメリットの方が大きく感じました!

Advertisement

防水機能が付いていないスマホユーザーは防水ケースを買うべき

少し話からずれますが、スマホ本体に防水機能がついていない場合は本当にケース買ったほうがいいと感じました。
というのも、旅行中とある事件が起きたから。

旦那さんのスマホはAndroidOSのZenfone4なのですが防水機能が付いていません。
トレッキング中、旅行中雨の日はほとんど外には出していなかったんですが、小雨の中少し取り出すことがありました。マップを開いて現在地を確認する程度で、見た目は水滴が軽くつくくらい。

しかし気づいた時にはスマホが真っ暗。電源を入れてもすぐ落ちてしまう!
海外トレッキングだったこともあり、旦那さんの方で色々航空券を手配してもらっていたのでかなり血の気が引きました。
※必要なものは印刷してありましたが…
その後は速乾タオルで巻いて祈り捧げること6時間、なんとか内部の乾燥に成功したらしくデータも無事という奇跡の復活を遂げましたヽ(*゚ω゚)ノ

こういうことがあったので、雨中の山行がありうる長期トレッキングは本当に防水ケースは大事だなぁと感じています。

Advertisement

最後に

山の天気は変わりやすいし、特に長期間の山行をされる方は雨の中ドロドロでの山行も覚悟して行かれてるかと思います。

もしまだスマホに防水防塵ケースをつけていない方がいたら、スマホ死亡という悲しい思い出にしないためにもぜひ購入をオススメします!
今回買った防水防塵ケースのメーカーのシリーズリンクを貼っておくので、ご参考になれば幸いです。

カテゴリの最新記事