前日から Kungsleden(クングスレーデン)へのトレッキングが始まりました(*´ω`)
トレッキング2日目は、ニッカルオクタから13km付近からケブネカイセ麓までのルートを10km歩いてきました!ルートはこんな感じ。
前日の日差しにやられたこともあり、気温の上昇前に進めるだけ進んでしまおうということで朝4時半から始動です( *´艸`)今回はケブネカイセ小屋からシンギへのルートへ直接行かず、ケブネカイセ山へのルートをチラッと。そしてそこから正規ルートへの合流で渡渉し、天気も良かった洗濯も体験するという一日でした!
前日
それではトレッキング2日目ご覧ください!!
午前4:30出発!
朝起きると気温は3℃という、昨日の昼とは大違いな気温( ゚Д゚)こっちに合わせていたので問題はありませんでしたが、寒さ対策は大事だなぁと実感しつつの出発です!
- ケブネカイセ小屋が見えてきました!ちょっと前までが木の中を進んでいくので、ぱぁっと開けていて嬉しくなります!
- 右手に見える小屋。アクティビティとか貼りだされていましたが、着いた時には空いていませんでした。
- 綺麗な景色を朝から眺められる贅沢さ!
- 皆さんが積んでいったものたち。
- 太陽を背に浴びつつ進んでいきます!休憩しつつ、景色を楽しみます( *´艸`)
- 船着き場からの距離があったりで、どれくらいのペースで進んでいるかも分かりやすかったです
- 揺れるつり橋!
- 川はゴーっという音を立てておりました( ゚Д゚)
- 結構早めに雪と対面!
- ただ広い(*´ω`*)
- この時期だからこその緑と雪の割合ですね
- 大自然の中を進みます(*´ω`)
コメントを書く