- 2022.05.10
- AE, After Effects, アフターエフェクト,
【After Effects】集中線のエフェクトを作る
先日、勢いに任せて作った【After Effects】マックのバーガーを見つけた高揚の鼓動を表すですが、その際に迷っていた集中線をそのままの勢いで作ってしまいます! 今回はシンプルに集中線の作成のみを […]
夫婦ノマドで旅がしたい!/ We love travel ! 二人でノマドに挑戦しながら旅を色々。 We as a couple aim to convey beautiful natural scenery to various people as digital nomads(`・ω・´)
先日、勢いに任せて作った【After Effects】マックのバーガーを見つけた高揚の鼓動を表すですが、その際に迷っていた集中線をそのままの勢いで作ってしまいます! 今回はシンプルに集中線の作成のみを […]
最近マックのバーガーを食べていないなぁというのを思い出し、エフェクトの練習も兼ねて作成したこの記事。 具体的には目の前のバーガーを認識 → 徐々に意識が取られていくというものを作ってみようという。 そ […]
前回まででフィルム映画風のカウントダウンアニメーションの大枠が完成しました。 あとはちょこっとブレをいれて完成です! 最終的に作るイメージは次の通りです。 1.数字を中心に時計回りに表示される ※前々 […]
しばらくアフターエフェクトを触っていないなぁということで、映画風のカウントダウンを作ってみたいと思います。 最終的に作るイメージは次の通りです。 1.数字を中心に時計回りに表示される ※今回 2.ノイ […]
今回は一文字ずつ分解して、書き順ごとに表示させるテキストアニメーションを作っていきます。 完成したらそこにアニメーションを追加して、更に見栄えを調整します。 今回の記事は、Illustrator 20 […]
今回はこのルートを進んだよーというマップアニメーションを作っていきます! 今回の記事は、After Effects 2021を使用し作成しました。では早速作っていきます! 1.マップを用意 今回も羅臼 […]
今回は前回までのを組み合せ、そこにテキストを下からふわっと表示させるアニメーションを乗っけていきます! 1.テキストを作成 今回は羅臼岳とします! 2.アニメーターを追加 作成したテキストレイヤーにア […]
今回は前回作った直線のアニメーションの上に図形が出現していくアニメーションを作ります! 1.新規コンポジションを開く(Ctrl+N) 今回もお好きなサイズで! 2.図形を用意する 今回は長方形を下から […]
今回は直線の中央から表示させ、また中央に消えていくアニメーションを作ります! だいぶ簡単に完成します( *´艸`) 1.新規コンポジションを開く(Ctrl+N) 今回はお好きなサイズで! 2.ペンツー […]
前回は円でプロット地点を目立たせましたが、今回は三角形でプロット地点を目立たせようと思います! ブンっと押し出されて現れ、少し点滅する感じを作っていきます(`・ω・´) 今回の記事は、After Ef […]